loader image

《プリンセスアラカルト 》動く着せ替え紙人形

プリンセスアラカルト

仲の良いあのコのコトなら何でも聞いて!あの子だったらやっぱりこんなコーデで来るんじゃないかな?動く紙人形にパーツを組み合わせてレッツコーデ。相手のコーデを予想しあう、着せ替え予想ゲーム。

対象年齢10歳以上
プレイ人数2名
所要時間20分~

ココが面白い!

ゲーム準備

  1. プリンセスカード(ブルー)とテーマカード(イエロー)をシャッフルしてふせ、机におきます。
  2. コーデする人(親)とコーデを当てる人(子)の順番を決めてじゅんび完了。

ゲームフロー

STEP.1 プリンセスとテーマを決める

(親)の人がプリンセスカード、テーマカードを各1枚その場でひき、場にオープンします。

STEP.2 コーディネイトする

(親)はアイテムカード(ピンク)から各パーツ5枚でテーマに合ったコーデを作り、(子)に見えないようにふせて、コーデ専用ボードに対応したパーツを並べます。

STEP.3 コーデを予想する

(子)は相手が選んでいそうなコーデを予想しながら5点パーツを選び、実際にドールに合わせてプリンセスドールを完成させます。

STEP.4 答え合わせ

(親)の選んだカードをオープンし、予想が何箇所当たったかで下の表を参考に宝石を振り分けます。

正解数別の宝石獲得数(宝石の数)(親)(子)
5箇所すべてのアイテムが親と同じ03
4箇所すべてのアイテムが親と同じ12
3箇所すべてのアイテムが親と同じ31
2箇所すべてのアイテムが親と同じ11
1箇所すべてのアイテムが親と同じ11
全てちがう場合00
*2箇所予想をはずせた場合はテーマに添いつつオリジナリティーが出せた報酬として(親)にアドバンテージ有り

STEP.5 (親)と(子)を交互に繰り返す

STEP.1〜4を1ラウンドとし、親番の交代を交互に繰り返し、それぞれ2ラウンドずつ行った時点で点数(宝石の個数)で勝敗を決めます。


勝利条件

それぞれ2ラウンドずつ親番を行った時点で、多く宝石を獲得していたプレイヤーの勝利

0.0
Rated 0.0 out of 5
5つ星中0.0つ星です!(0人のお客様のデータ)
非常に面白かった0%
面白かった0%
ふつう0%
いまいち0%
面白くない0%

ぜひ最初のご感想をお聞かせください。